TEAC W-1200
カセットテープの魅力を改めて堪能できるテープレコーダーのティアックならではの正統派ダブルカセットデッキ
W-1200はワンウェイ(片道走行)カセットメカを2基搭載したダブルデッキに、マイクミキシング機能やUSBデジタル出力を備えた多才なカセットデッキです。アナログの音がもつ温もりや柔らかさに加え、カセットテープならではの所有する満足感やアルバム毎の管理のし易さが見直されつつある現在、カセットデッキとしての基本性能とデジタルオーディオ時代にマッチしたインターフェースを備えたカセットデッキを目指しました。お手持ちのカセットテープ・ライブラリーの再生だけでなく、カラオケ用途や会議の音声議事録作成、パソコンでのデジタル録音にも対応するなど、幅広く活用することができる機能を備えています。
- 製品コード
- 09W1200S01
- 通常価格
- オープンプライス
- 販売価格(税込)
- 54,780 円
- 獲得ポイント
- 498 Pt
- ブランド
- TEAC
- 関連カテゴリ
製品詳細
テープをオリジナルに近い状態で再生するノイズリダクションシステム
カセットテープにはつきもののヒスノイズを低減するノイズリダクションシステムを搭載。過去にDolby B NR(ドルビーBタイプ ノイズリダクション)で録音したカセットテープを、オリジナルの音に近い状態で再生することができます。
※ Dolby B NRに対応したICの生産終了に伴い、現在ではDolby B NR搭載カセットデッキの新規生産はできない状況ですが、このたびティアックでは貴重なカセットテープ資産を可能な限りオリジナルの音に近い状態で蘇らせるために、Dolby B NR相当の効果がある独自のノイズリダクションシステムをW-1200に搭載しました。
※Dolby(ドルビー)はドルビーラボラトリーズの登録商標です。
ピッチコントロール機能およびRTZ機能を搭載
TAPE 1側には±12%のワイドな範囲でテープ再生速度を微調整できるピッチコントロール機能(再生のみ)を搭載しており、録音時と再生時のテープ速度に差がある場合にはオリジナルの状態に戻して再生することが可能。他にも、議事録や朗読の文字起しを行う時にテープ再生速度を下げた状態にして、音声を聴きやすくするなど、色々な使い方も出来ます。また、ワンボタンでカウンター位置「0000」に戻る便利なRTZ(Return to Zero: カウンター「0000」に戻る)機能はTAPE 1側とTAPE 2側の両方に搭載しています。
パソコンでデジタル録音ができるUSBデジタル出力端子
カセットテープの音声をパソコン側でデジタル録音(※)することが可能なUSBデジタル出力端子を装備。本体リア側に装備されているUSB端子とパソコンを接続することで簡単に録音することが出来ます。カセットテープの音をCD品質(最大PCM 48kHz/16bit)のデジタルデータとしてデジタル出力できる為、貴重なカセットテープ資産のデジタルアーカイブ化も可能となります。
デジタルアーカイブ後は、スマートホンやDAP(デジタルオーディオプレーヤー)、カーオーディオなど、場所や時間を問わずカセットテープの音を簡単に聴くことが可能となります。
※ AudacityやGarage Bandなど、デジタル録音用ソフトウェアがパソコン側にインストールされている必要があります。
機能一覧
・2つのカセットを入れ替えながら録音または再生できるダブルカセットメカ搭載
・再生時にテープヒスノイズを低減するノイズリダクションシステム(Dolby B NR相当)
・ノーマルテープ(タイプⅠ)、およびクロームテープ(タイプⅡ)の録音再生(自動検出)
・メタルテープ(タイプⅣ)の再生(自動検出)
・ワンタッチで4秒間、または無音録音部分を任意の秒数で作成できるREC MUTE機能
・カラオケやアナウンス用途に便利なマイクミキシング機能付きマイク端子装備
・テープの複製が簡単なワンタッチダビング機能
・2本のテープに同時録音できるパラレル(同時)録音機能
・市販のタイマーと連動して、電源ONで再生や録音ができるタイマー再生/録音機能
・4桁のデジタルテープカウンター
・ワンボタンでテープカウンター「0000」に移動できる RTZ(Return to Zero)機能
・リピート再生機能(最大20回再生後に停止)
・±12%のピッチコントロール機能 (※TAPE 1の再生時のみ。)
・シビアな録音に欠かせないレベルメーターを搭載したFLディスプレー(ディマー機能付き)
・パソコンでデジタル録音できるUSB出力端子(※別途AudacityやGarage Bandなど、パソコン側にデジタル録音用ソフトウェアが必要です。)
・RCAアナログライン入出力端子
・6.3mmステレオ標準ヘッドホン出力端子
・専用リモコン付属
・RoHS対応製品
本機は、ノイズリダクション(Dolby B NR相当)は再生時のみに機能します。
本機は、オートリバース機ではありません。
無償貸出キャンペーン
この機会に是非製品をお試し下さい。
2つのカセットを入れ替えながら再生できるダブルカセットメカ搭載
シンプルで信頼性の高いワンウェイ(片道走行)方式のカセットメカを2基搭載。TAPE 1側を再生中(または録音中)にTAPE 2側のカセットを入れ替えて次の再生(または録音)の準備しておくことが可能です。それぞれのデッキ部は独立した制御系統の駆動部を搭載しているので、どちらかのデッキを再生中(または録音中)にもう片方のデッキを操作(テープの入れ替え、早送り・巻き戻し)しても影響されることなく安心して再生(または録音)を続けることができます。
対応するテープの種類は、ノーマルテープ(TYPE I)とクロームテープ(TYPE II)が録音・再生、メタルテープ(TYPE IV)が再生に対応しており、過去に録音した様々な種類のテープをより忠実な音で再現します。